2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11ガツノオワリ

11月もあっちゅー間だったなぁ。来月もライスワークもライフワーク(?)も両方モリモリかなーこれ、ライスワークがもっと、緩くなりますようにって願ったらかなうんかしら。。。 今日は、以前ここにも書いた同僚の巨人Y氏が、毎月縮毛矯正してるって話にびっ…

土地の気質

本日仕事にて市外出身の方とお話しする機会があったのですが、私の地元は他の地域から見ると割とwelcomeな気質らしく… 私自身は長らくこの地に住んでおりますが、まっっったくそんなことは感じたことがありません。 田舎だし、何にもないし、発展性もないし…

女優デビューならず

現在放送中の下町ロケットの新潟ロケのエキストラに参加申し込みをしてみました。 以前から撮影の現場に興味があって、当選したらやってみっか的なノリで申し込んだのですが、送信したあとで天気予報を見てみたら、なんと雨の予報。 これは無いかもしれん…と…

ギャラリー展示終了…

一日限りでしたが、ギャラリーの展示が終了しました。 会場として貸していただいた部屋が、もう、素敵で…♡ 下見した時には他の作家さんの展示がしてあったので、何も展示のない状態は当日準備に訪れたときに初めて見たのですが、ステキ… 普段は工房に置いて…

Happybirthday!

オレ。 というわけで、ワタクシ本日ン十ン回目の太陽周回記念日を迎えました(わかりにく!(笑)) なんだろう、今この状態で、ここって、想像もしなかったなぁ。 やれそうなことはやってみる。 次の周回記念日まで、面白く楽しく生きてみようと思います。 …

ロンブンロンブン

先日来、ちょっと手間取ってました論文が終わりました。 上司に出してから2度ほど肉付け指令が出て書き足したりしました… 確かに読み返すと、明らかに突っ込み足りねえよなここってとこ、あります。 逃げてるところをズバリ指摘されたりもしましたわ。でもや…

愛せませんからー( ;∀;)でもね

SNS繋がりの方の記事で、嫌がらせをしてくる相手を愛するというお話があり…私の回りに、激烈に私と合わない人がおるのですが、最近はもう、これは嫌がらせと言うやつなんだろうか?とゆー行為を仕掛けてくるので、ワタクシおかんむり。以前リーディング嬢に…

大好物

今ほどテレビで鈴木保奈美さんの(食べ物?)大好物ベスト10をやっていましたが、 はて、自分の大好物ベスト10てなんだろう?と考え…なんだろう?ぱっとはミルクケーキしか思い浮かばないあたりが(笑) ミルクケーキ、ご存知ですか? 身近ではファミマの無印コ…

やらんと思ってるはずが

友人の活動にまたしても参加する、鳥頭な私。 やはり好きなんだよね、デザインとか… 烏滸がましいことこの上ないけどな!(笑) (おこがましいってこう言う字なんだね) 次回はまだ時間あるので、平行してやっていきますー

フリーセル300連勝~

フリーセル 300連勝しております… 以前はどうしてもできなくて攻略法なども見ていましたが、スパイダーソリティアをやってからは攻略法を全く見ずに勝てるようになりました。不思議。 苦戦するときもありますけどね。 最初にずいぶん負けてるから、勝率は…

どーすっかなー…

昨日書いた記事の同僚が、本日も過呼吸の発作… いまその人が抱えている案件がかなり負担らしくて、追い詰められている様子。 たぶん一つ一つの案件を切り離して考えられなくて、すべてが一気に自分にのしかかっている感覚に陥っているらしい… 非常によろしく…

明るく楽しく安らけく

今日は、だれしもが日常を明るく楽しく過ごせたらどんなにかいいだろう、と思う事態がいくつか… 私の事じゃないんですがね。 一日会社に居られない上司とか、普段はめっちゃ明るいのに、今日は過呼吸おこしちゃった同僚とか… そんなに身体症状出るまで自分を…

弥彦神社へ

所用で近くを通ったので、菊祭り開催中の弥彦神社へお参りに行きました。 もみじ谷もそろそろ混みあう時期なので、駐車場は大丈夫かなと心配でしたが、まぁまぁ空いていて迷うことなくとめられて良かったー 菊と弥彦神社。 しっかりと2礼4拍手1礼でお参り…

射手座木星期

リーディング嬢(蠍座)から、蠍座である私たち(私も蠍座なので)木星が蠍座にあるこの一年は発展の期間だから頑張ろうねと言われてから早一年… 振り返ると、この一年は今までの自分とは全く違う自分が表れてきた期間だった気がします。 特に今年の、蠍座木…

認められもしないのに

認められもしないのに、頑張っちゃう自分て嫌だなーと思い、 頑張ることをやめたりして、でもまた頑張らなければならない状況が来たりして、 いやだわーって思う。 8月に来た上司がいろいろと不安定なので、その分のしわ寄せが来ているとか、 本社から提出を…

Beethoven9

第九と呼ばれるこの交響曲。 今迄に何回も聴いておりますが、久々にまた聴きたくなって今聴いているんですが、 なんというか… 何故かこの曲を聴いて初めて、すごく色気のある曲なんだなと思いました。 色気と言うと変な気もするけれど… なんて言ったらいいの…

転がる石

転がる石か…はたまたビッグオーか… 昨日日記に書いた花の展示ですが、今日になって急転コロコロ、 一室お借りして展示をすることになりました… いやはや、何という事でしょう。 スペースは…10畳くらいかな?? 蔵をリノベーションした趣のある部屋です。 が……

ギャラリーにて

ギャラリーに花を飾らせていただくことになりました。と言っても、イベントをされる方のお部屋に一日だけ飾るので、便乗~(  ̄ー ̄)ノって感じかな(笑)ありがたいお話です。 当日は何か別のイベントもあるかもなので、来場される方が見てくださると嬉しいな…

レベルってなんだ?

詰まってくるとですね、自分がやっていることってなんにせよレベルが低いよな… と自虐的になったりするわけで。 (そうです。論文で詰まってます(-_-)) 私が考えるレベルってなんだろう。 高レベルってじゃぁなんなんだ? と、帰り道に考えて、 多分私が自…

論文…

仕事の一環で論文を書かなければならない私… 締切は11月の半ばなのですが、その前に上司に見せなければならないので、いい加減まとめなければな時期なのですが、全く何を書くかがまとまらず、浮かんでは沈み浮かんでは沈み… 色々と思い浮かぶものを書き留…

ちょっぴり長野へ

りんごを買う、という目的にて、長野県の小布施に行ってきました。 栗の時期なので栗おこわも目当て… 天気予報では雨降らないと思ったのですが、出るときには雨模様。 でも長野に入ると快晴でした! 小布施にはリンゴの木がたくさんあって、たわわわわわーー…

けもなれ感想…(ネタバレするよー)

まさか2日つづけてけもなれで日記を書くとは… 昨日は野球で時間が押して、始まりが遅かったみたいですね。 新しいDVDレコーダーはその辺もちゃんと対応して、ちゃんと録れてましたわ~素晴らしい… 今回ね、予告の時に見はるのやめようかと思っていたんです…