ケガレとハレ(セージ講座に参加して思う事)

先日、セージを使ったあれこれの講座で、潟のほとりのハーブ園に行っていました。

 

セージは抗菌・殺菌作用がありリラックス効果もあるというハーブ。

 

置いてあるだけでとても強い香りがします。

f:id:fot-fro-joy:20180918204016j:plain

この葉を使ってセージウォーターを作ります。

 

f:id:fot-fro-joy:20180918204204j:plain

時間がかかるので、最初にセットしてあとは途中で時々様子を観ます。

続いてドライセージで歯磨き粉を。

f:id:fot-fro-joy:20180918204056j:plain

f:id:fot-fro-joy:20180918204112j:plain

ドライセージとドライミント・スペアミント重曹と葛とステビア…あと何だったっけ、それらをミルで粉々に。

ステビアって化学成分かと思っていたのですが、植物なんですね。

ドライステビアの葉をちょっとかじってみたら、ものすごく甘かった~!

そして製法についてあとから思いましたが、ちょっと時間をかけて出来るだけ細かくした方がいいですね。

すいぶん細かくしたつもりだったのですが、使う時にセージやミントのつぶつぶが結構気になりました。

重曹の効果だと思うのですが、これで歯を磨くと表面がつるつるになります。

やりすぎ注意らしいので、今のところは夜の歯磨きだけに使っています。

 

お次はメインのソーセージ造り。

f:id:fot-fro-joy:20180918204739j:plain

今回はラップと腸詰と2種類作ります。

まずは材料を計って混ぜて~

f:id:fot-fro-joy:20180918204836j:plain

細長く形成して、ハーブをちりばめてラップでくるみます。

 

f:id:fot-fro-joy:20180918204918j:plain

 

そして腸詰

f:id:fot-fro-joy:20180918205018j:plain

 

セットして

f:id:fot-fro-joy:20180918205050j:plain

 

出てきます!

f:id:fot-fro-joy:20180918205104j:plain

f:id:fot-fro-joy:20180918205116j:plain

 

ぐぬぬぬ!って感じで、人力でやるには力がいる!

ネタを作る時に牛乳を入れ過ぎたかなと思ったのですが、もう少し入れてもよかったかも。

 

あとはセージのフリッター

フリッターの衣の中にチーズが入っていて、これが香ばしくてもうサイコー!な感じです。

超おススメ!

 

f:id:fot-fro-joy:20180918205253j:plain

 

ハーブ園で摘んできたタッジーマッジー用の花々

しかしこの時に5か所くらい蚊に刺された…orz

f:id:fot-fro-joy:20180918205334j:plain

 

ラップと腸詰のソーセージは、スタッフの方が調理をしてくださって、出来たのがこちらのランチ

f:id:fot-fro-joy:20180918205505j:plain

 

毎回の事なのですが、すべてが美味しい…

 

こちらの講座に来ると、ハーブの効用なのか、みんなと一緒に何かを作るからなのか、先生の人柄なのか、全部なのか……

とてもリラックスして、ささくれていた気分が変わります。

どうなったところで誰も責めないしな、だれもが自分が出来ることをやっているしな、集中しているしな。

 

枯れたケが落ちて、ハレになる。

ここは自分にとって浄化(ハレ)の場所なのかな…

そんなことを思いました。

 

また参加したいなー